株式会社SDS株式会社SDS
ホーム 製品案内 会社案内 採用情報 お問い合わせ

ソフトウェア使用許諾契約書
 株式会社エス・ディ・エス(以下弊社という)は、お客様に、本ホームページよりダウンロードされたソフトウェア(以下本ソフトウェアという)を使用する権利を、下記の条件で許諾します。
 本ソフトウェエアをインストール、複製または使用された場合、お客様は、本契約の全ての条項に合意し、本契約に拘束されることを承諾されたものとさせていただきます。

1.著作権
    本ソフトウェアに関する著作権等の知的財産権は、弊社に帰属しており、日本の著作権法その他関連して適用される法律等によって保護されています。

2.使用条件
    (1)本ソフトウェアは、フリーソフトウェアとして公開しており、GPL(一般公衆利用許諾契約書)に従って配布します。
    (2)お客様は、本ソフトウェアをGNU一般公衆利用許諾契約書の定める条件の下で再頒布 または改変することができます。

    GPLに関しては、以下のURLをご参照ください。
    (日本語訳) http://www.opensource.jp/gpl/gpl.ja.html
    (英語) http://www.gnu.org/licenses/gpl.txt

3.免責事項
    (1)本ソフトウェは現状のまま提供されるものとし、弊社は、本ソフトウェアに関していかなる保証も行いません。
    (2)弊社は、本ソフトウェアのインストール、使用するまたは使用できないことに起因して発生する直接的、間接的な損害について、一切責任を負いません。
      例え、弊社が損害発生の可能性について予見し、または予見しえた場合についても同様です。

4.契約期間
     本契約は、お客様が本ソフトウェアを最初にインストール、使用または複製されたときに発効し、下記5.により本契約が終了するまで有効であるものとします。

5.契約の終了
    (1)弊社は、お客様が本契約のいずれかの条項に違反したときは、お客様に対し何らの通知・催告を行うことなく直ちに本契約を終了させることができます。その場合、弊社は、お客様によって被った損害をお客様に請求することができます。
    (2)お客様は、本契約が終了したときは、直ちに本ソフトウェアおよびそのすべての複製物を破棄するものとします。
    (3)お客様は、本ソフトウェアを破棄することにより本契約を破棄することができます。

6.その他
    (1)お客様は、いかなる方法および目的によっても、本ソフトウェアおよびその複製物を違法に日本国外に輸出してはなりません。
    (2)本契約に関連または起因する紛争は、東京地方裁判所を管轄裁判所とするものとします。